時々食事に訪れるイタリアンのお店がある。
なかなか美味しいお店だし、落ち着けるお店だ。
よく利用する。
このお店のオススメは、リゾット、パングラタンなどがある。
私はイケメンだと思っているのだが、主人は頑固な職人風。
料理はけっこうこだわる。でも厨房は一人だから料理の種類には限界がある。
種類は少ないのだが、オリジナルがけっこうある。
フォカッチャもその一つだ。
焼きパンだと思うのだが、しっとりと仕上がっている。
妻も一緒にこの店に行くときにはフォカッチャを必ず注文する。私がアヒージョが好きで注文すると家内が
「アヒージョの油につけて食べるパンも注文して。」
という具合。
カムチャッカ地震がおきた。
津波のニュースが日がな流れる。
家内にとって「震源がロシアのカムチャッカ」とテレビから流れても、どうして津波が日本に押し寄せるか理解できないらしい。
地図上の、日本に覆い被さるようにかかるカムチャッカ半島がわからないせいか?
と問いただすと、ロシアは日本の西にあり、なぜ太平洋側に津波警報がくるのかが理解しずらかったらしい。
妻「カムチャッカって言葉、ほら、パンに似てるじゃない。美味しいパンがあるの?」
はあ?
「いつも行くイタリアンで食べるじゃない。何と言ったっけ?」
「カムチャッカって言わなかった?」
はあ?・・・・・
もしかしてフォカッチャのこと?
家内にとってはパンなのだ。好きなくせにそのフォカッチャの名は覚えてなかったらしい。
イタリアンだよ。それがなんでロシアのカムチャッカなんだよ・・・